院内設備
CEREC Primescan セレック プライムスキャンのご案内

最新型のCAD/CAM(コンピュータを利用した設計/製造装置)システムで被せ物を作成するシステムです。
3Dカメラによって歯型を正確に撮影し、コンピューター上の3D画面で設計します。
その後、ミリングマシーン(削り出し機械)が高品質高純度なセラミックブロックを切削していきます。
CEREC Primescanのセラミックは天然歯と変わらない自然感のある色調と透明度を持っています。

より天然歯に近づいた、審美的質感
さまざまな歯の色に対応し、隣接歯に良く馴染む新セラミックブロックは 審美性に大変優れ、咬み心地や舌触りなど質感も天然歯に近い自然な感触です。安心・安全、身体にやさしいセラミック
完成した修復物は最先端の接着方法により10年間で90%以上の残存率を実現する、優れた耐久性を誇ります。
通院1日・最短1時間での治療も可能

コンピューターによる精度の高い修復物
先進のコンピューターシステムは、従来の手作業に比べ大幅に時間短縮を実現。常に安定した、高品質・高精度の修復物を提供することが可能になりました。デンツプライ シロナCTのご案内
デンツプライ シロナCTは顎口腔の解剖学的情報を捉えるインナースキャナーとして精密な診断を実現し、治療計画用ソリューションへとつなげるDigital Dentistryのための3D X線撮影装置です。
ORTHOPHOS XG 3D 3つの特徴
-
根幹治療や歯周診断のためのCT画像
-
アーチファクトを大幅に軽減
-
シャープで高コントラストな2D Imaging
ポリリン酸ホワイトニングのご案内
ポリリン酸ホワイトニングとは、「ポリリン酸ナトリウム」を使って行うホワイトニングのことをいいます。通常のホワイトニングで使用する過酸化水素にポリリン酸ナトリウムを混ぜたものを使用します。
ホワイトニングの効果と同時に歯の汚れを落とし、ステインや歯石がつくことを防止してくれます。つまりはホワイトニングをしながら歯をコーティングしてくれるので、施術中の痛みが少なく、施術後は「着色しにくい」「透明感を出す」などの効果が期待できます。
ポリリン酸を使ったホワイトニングのメリット
ポリリン酸を使ったホワイトニングは、従来のホワイトニングに比べて下記のようなメリットがあげられます。(※回数や施術方法、歯の状態によって個人差があります。)
- 安全性が高い
- 痛みを感じることが少ない
- キラキラと輝きのある自然で美しい白さに仕上がる
- 短時間で済む
- ポリリンコーティングにより歯の表面が強化され着色しづらくなる
- ホワイトニング直後でも食事制限の必要がない
- 1日に何回でも行うことができる
ポリリン酸を使ったホワイトニングのデメリット
デメリットもありますので、注意しましょう。
- すべてのクリニックで行っているわけではない
- 重度の歯周病の方は場合によってはシミが出る可能性がある
こんな方におすすめ
- 歯の黄ばみが気になり出した方
- タバコのヤニによる歯の汚れが気になっている方
- いつまでも若々しい口元でいたい方
- 営業や人前に出ることが多い方
- 就職試験を控えている方
- コーヒー、紅茶、赤ワインなどが好きな方
ぺリオウェイブについて


ぺリオウェイブとは、光殺菌(PDT)による最新の歯周病菌殺菌システムです。
メチレンブルーを主成分としたバイオジェルで細菌を染色し、無熱 の赤色光と化学反応させる事で活性酸素を発生させ細菌を死滅させます。
インプラント周囲炎に対しても効果的で現在世界が注目している最先端の光殺菌技術です。
■ペリオウェイブ臨床研究会からの書籍です。
